小児眼科、まぶたの手術治療、近視の治療(オルソケラトロジー)眼鏡処方
  1. ブログ
 

ブログ


 
2024/08/21
院長の池本です。夫の母と父が愛媛の瀬戸内の島国から、受診に来てくれました。白内障手術を地元で受けられて、よく見えるけどいいメガネがないと聞いていました。
お二人とも視力は良かったのですが、父には乱視があり、眼鏡で少し見えやすくなるので、乱視の度数を調整しました。
母親のメガネはぴったり合っていたのですが、ずれやすいためフィッティングの調整を行い、見えやすくなったと喜んでもらえました。
あとは眼底カメラと眼底三次元解析装置で加齢黄斑変性や緑内障がないか確認し、心配ないことを伝え、安心して帰られました。
お二人は私や息子のことをいつも応援してくれて、いつも笑顔で迎えてくれます。このような形で恩返しができ、スタッフも一生懸命検査してくれて感謝です。
写真がないのですが、以前の米寿のお祝いのyou tubeです。興味ある方はぜひご覧ください! 

目の病気が心配な方や、白内障手術後に見えにくい方、メガネで解決するかもです。
ぜひご相談ください!



2024/08/20

当店の眼鏡のオススメポイント

その1・眼科医がいます。

(あなたの目の病気に合わせて最適な眼鏡を作ります。)

 

その2・眼鏡士と視能訓練士がいます。

(眼科のエキスパート達があなたに合った度数で正しく眼鏡をフィッティングします。)

 

その3・ワクワク・ドキドキする眼鏡があります。

(他の店には少ない福井県鯖江産の谷口眼鏡や眼鏡つくりの礎となった

ますながこども眼鏡やトマト、HAMAMOTO、マリメッコ

フルラ、ランバン、ポリスなどお気に入りを選びオーダーメイドで加工、フィッティングします。)

 

1つ1つ真心こめて作る池本眼鏡店(こはる眼科)をよろしくお願い致します







2024/08/13
お盆休みに入りましたが、暑い中いかがお過ごしでしょうか。視能訓練士Oです。
今回は検影法についてご紹介します。

使用するのは、レンズとレチノスコープという機械で、遠視、近視、乱視の量を測定していきます。

体の不自由な方で座位やお顔の固定が難しい方・検査理解の難しい幼児に行うことができます。

眼鏡の上からも測定できる為、眼鏡レンズ度数が適切かどうかの確認も行うことができます。


検影法は熟練した技術が必要な検査になりますが、当院では扱える視能訓練士がいます。
当院で、正確な眼鏡合わせ等を提供しておりますのでお気軽に当院にお越しください❕
毎日昼間は38度を超える暑さですが、どうかお気をつけてお過ごしください。

2024/08/10
こんにちは!視能訓練士のOです!
今回は小さなお子様でもできる屈折検査について簡単にご説明します。

スポットビジョンスクリーナーという機械は他覚的に、遠視・近視・乱視を測定することが可能です。
大人と同じ機械で、気球をじっと見ているのが難しい小さなお子様でも
測定時間数秒でスクリーニング的に検査することができます。

あれ?最近TVの距離が近いな?最近見にくそうにしているな?
お兄ちゃんお姉ちゃんが学校検診で引っかかったけどこの子は大丈夫かな?など
小さなお子様でも見え方でも気になることがあれば一度ご相談ください!


2024/08/02
当院で緑内障などで点眼が必要なのに体調不良で受診ができない方、目が腫れてきているが受診が必要かどうかわからない方などが、オンライン診療を受けられています。
1、遠方にお住まいの方や体調がすぐれない方でも安心して診察が受けられる。2、待ち時間が節約され、効率的に診察が受けられる。の利点があります。

実際にオンライン診療して思うことは、一般の診察では、患者さんは待ち時間のために疲れているのと、私は私で次の患者さんや外来の状況を把握しながら診察しているため、どうしても会話に集中できない面があります。オンライン診療では時間が限られているせいか、診察の時より私も患者さんも、集中して短時間で話ができるためかなりオススメです。

インターネット料金として550円いただきますが、検査代や交通費がかからないためお得になりますし、何より、時間短縮になります。
当院では2200円眼瞼下垂や斜視の手術相談や、お子様の目や近視治療の相談をさせていただきます。
また、特にオススメなのが、眼鏡士と視能訓練士が、眼鏡の相談をさせていただきます購入したメガネが見えにくい、どんなメガネが自分に似合うのかわからない、目が疲れているが、眼鏡で解決するのか、目の病気があるのかなど、目の悩みを医師、視能訓練士、眼鏡士がネット診断で解決します。
まずはログインしてアカウントを作成していただき、クレジットの入力と保険診療希望の方は保険証の入力をお願いします。
是非ご利用ください!!

 こはる眼科 

一人ひとりに合わせた丁寧な治療を心がけます。


受付時間: 10:30〜18:30 

所在地: 大阪市中央区糸屋町2-1-4 CROSS BLDG3階

Nakaoe Park, North side

診療時間
10:30〜13:30
14:30〜18:30
★金曜午後:手術
休日:日曜、月曜、祝日